バイトを今日限りで辞めても大丈夫なの?
バイトを即日で辞めたら嫌がられないかなぁ…
と疑問を抱えていませんか?
この記事では、以下の内容をお届けします。
- バイトを今日限りで辞めるのが可能なのかわかる
- 今日限りで辞める際の具体的な例文
- 手続きの方法
- アルバイトを辞める際にもらえる可能性がある「特例一時金」について
この記事を最後まで読めば、バイトを今日限りで辞めてもよいのか、そして、辞める際に使える具体的な例文がわかります。
ぜひ参考にしてみてください。
バイトを今日限りで辞めるのは可能?
アルバイトを辞める場合は、以下2つのルールを満たす必要があります。
- 2週間前までに退職の意思を伝える
- 契約期間終了まで辞められない
ただし、例外としてやむを得ない事情でアルバイト先と合意できれば、今日限りで辞めることが可能です。
具体的には、以下のような場合にアルバイトを即日で辞められます。
- やむを得ない事情が認められる場合
- 雇用主と合意を得られた場合
- バイト先にパワハラといった非がある場合
- 契約上の労働条件と相違がある場合
それぞれ詳しく解説します。
やむを得ない事情が認められる場合
やむを得ない事情が認められる場合、今日限りでバイトを辞められます。やむを得ない事情とは、以下のような状況が該当します。
- 家族の緊急な病気や不幸
- 自身の急な体調不良や事故
- 学校の急な重要な行事や試験
- 新たな仕事の即時開始が必要な場合
これらの理由があれば、事前にバイト先に連絡し、状況を説明して辞めることが可能です。
なお、こちらについては
民法、明治二十九年法律第八十九号の第六百二十八条に記載があります。
第六百二十八条 当事者が雇用の期間を定めた場合であっても、やむを得ない事由があるときは、各当事者は、直ちに契約の解除をすることができる。この場合において、その事由が当事者の一方の過失によって生じたものであるときは、相手方に対して損害賠償の責任を負う。
参照:法令検索
雇用主と合意を得られた場合
アルバイトを今日限りで辞める場合に「雇用主と合意を得られる」という部分も重要なポイントとなります。
たとえば、業務内容が複雑で、教育にコストがかかるケースを考えてみましょう。
辞めることを前提として考えているのに、そのことを伝えずに教育を受けていると、企業にとってもデメリットがあります。
このような場合は、雇用主に「辞めたい」と相談すると、合意をいただける場合が多いです。
バイト先にパワハラといった非がある場合
バイトを今日限りで辞めることが可能な条件には、バイト先にパワハラなどの非がある場合も含まれます。パワハラが認められる具体的な事例は以下の通りです
- 暴力や傷害行為など身体的な攻撃を受けている
- 怒鳴りつけ、脅迫、執拗な嫌がらせなど精神的な攻撃を受けている
- 達成不可能な仕事量や無理な期限を強いるなどの過大な要求がある
- 本来の業務から外れた無意味な仕事を強いるなど、過小な要求がある
- 無視や隔離、仲間外れなどがある
- プライベートな事柄に過度に干渉する、プライバシーの侵害がある
これらの行為がある場合、バイト先に問題があると判断され、即時に辞めることが正当化されます。
事前に録音を行うなど、事実の証拠を集めておきましょう。
契約上の労働条件と相違がある場合
契約上の労働条件と実際の労働条件に相違がある場合も、今日限りで辞められます。
一般的な労働条件としては、次のようなものがあります。
- 勤務時間
- 給与
- 休憩時間
- 休日・休暇
- 仕事内容
これらの条件が契約と異なる場合、労働者は正当な理由として即時に辞めることが可能です。
即日でバイトを辞める際にどうやって伝えればいい?
明日バイトを辞めたいけど、今伝えたら迷惑だと感じられるかなぁ…
と感じる方もいるでしょう。
ここでは、即日でバイトをどうやって伝えればよいか、その方法を解説します。
対面で直接伝える
即日でバイトを辞める際は、対面で直接伝えることが重要です。
まずは上司や責任者に時間を取り、真摯な態度で話を始めましょう。以下のように伝えると良いでしょう。
「突然のご報告で申し訳ありませんが、やむを得ない事情で本日をもって退職させていただきたいです。これまでお世話になり、感謝しております。」
円満退職を目指すためには、感謝の気持ちを伝え、可能な限りの引継ぎを提案することが大切です。
電話で伝える
対面で直接相談するのが難しい場合は、電話で相談しましょう。
電話をかける前に伝える内容を整理し、メモを用意します。
「お忙しいところ失礼します。(あなたの名前)です。急なご連絡で申し訳ありませんが、個人的な理由で本日をもってバイトを辞めさせていただきたいと思います。急なことでご迷惑をおかけし、大変申し訳ありません。何か引き継ぎや必要な手続きがあればお知らせください。
このように、要件を簡潔に伝えればよいでしょう。ただし、時間帯によって忙しい職場などもありますので、その時間帯は避けることが重要です。
特別な事情がある場合のみメールやラインで
特別な事情がる場合のみ、メールやラインで相談しましょう。
具体的には、以下のような「特別な事情」がある場合には、メールやラインでも失礼にはあたりません。
- 健康問題が発生した
- 家族に緊急事態が発生した
- 大きな災害や事故に巻き込まれた
これらの状況では、緊急性と自身の安全を最優先に考え、メールやラインで迅速に伝えるべきです。
バイトを今日限りで辞める際の例文
バイトを今日限りで辞めたいけど、どんな文言で伝えれば、失礼にならないかな…
と疑問を持たれる方もいるでしょう。
ここでは、バイトを今日限りで辞める際の例文を5つ紹介します。
- 体調不良の場合
- 労働条件で不満な場合
- トラブルに巻き込まれた場合
- 急に引っ越しが必要になった場合
- ほかの仕事が見つかった場合
それぞれ詳しく解説します。
体調不良の場合
体調不良の場合は、以下のような例文が使えます。
お世話になっております。突然のご連絡で恐縮ですが、体調不良により、現状の業務を続けることが困難になりました。
医師からも休養を要するとの診断を受け、やむを得ず退職を決意しました。これまで大変お世話になりましたこと、心から感謝しております。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
労働条件で不満な場合
労働条件で不満な場合は、以下のように不満を感じている部分をしっかりと伝えましょう。
お世話になっております。突然のご連絡で恐縮ですが、現在の労働条件について不満を感じております。具体的には、長時間労働と給与のバランスが取れていない点や、休暇取得が難しい状況です。
これらの点で出社することが難しいと感じておりまして、改善が行われないのであれば、退職させていただきたいと存じます。
トラブルに巻き込まれた場合
トラブルに巻き込まれた場合には、次のような例文が使えます。
お世話になっております。突然のご連絡で恐縮ですが、職場でのトラブルに巻き込まれ、精神的に大変な状況となっております。
そのため、業務を続けることが困難となり、やむを得ず退職を決意しました。これまでお世話になったことに感謝しておりますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。皆様の今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
急に引っ越しが必要になった場合
急に引っ越しになってしまった場合は、以下のような例文が使えます。
お世話になっております。
突然のご連絡で恐縮ですが、家族の事情により急遽引っ越しが必要になりました。
そのため、現状の業務を継続することが難しくなり、やむを得ず退職を決意いたしました。
これまで大変お世話になりましたことに感謝しております。皆様の今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
ほかの仕事が見つかった場合
ほかの仕事が見つかった場合は、以下の例文が効果的です。ただし、基本的にはスケジュールに余裕をもって相談することが大切です。
お世話になっております。突然のご連絡で恐縮ですが、新たな仕事が見つかったため、現職を退職させていただくことになりました。
これまでお世話になった皆様には深く感謝しております。新しい環境でさらに成長し、努力してまいります。ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
バイトを今日限りで辞める際の手続き
バイトを今日限りで辞める際には、以下の手続きを行いましょう。
退職後の書類を確認する
退職後に以下のような書類が届く可能性があります。
- 源泉徴収票
- 雇用保険被保険者証
- 年金手帳
これらの書類は、次の就職先で必要となるため、しっかりと確認し、受け取るようにしましょう。
最後のバイト代の受け取り方法を相談する
退職する前のアルバイト代をどうやって受け取るかを確認しておきましょう。
普段振り込みの場合は最後も振り込みのことが多いですが、中には直接受け取りを求める企業もあるため、その場合は日程を調整し受け取りに行きましょう。
退職届が必要かを確認する
退職届が必要かどうかを確認することは重要です。アルバイトの場合、退職届が必須とされる企業もあれば、口頭での申告だけで済む場合もあります。
まずは、上司や人事担当者に確認しましょう。
返却するものがあるか聞く
退職する際には、返却するものがあるかを必ず確認しましょう。
まず、上司や人事担当者に返却リストを確認します。一般的に返却が求められるものには、以下のようなものがあります。
- 制服
- 社員証
- IDカード
- ロッカーやデスクの鍵
- 会社から貸与された業務用の携帯電話
- パソコン
特に、機密情報が含まれる書類やデータもきちんと返却または削除する必要があります。
アルバイトを辞める場合「特例一時金」を受け取れる場合がある
アルバイトを辞める場合、特例一時金を受け取れる場合があります。具体的には、以下の要件を満たす場合に特例一時金の対象となります。
- 離職の日以前1年間に、11日以上働いた月が通算して6か月以上あること
- 失業状態にあること
詳しくは、以下の記事で解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
アルバイトを辞める際は退職前アドバイザーの利用がおすすめ
アルバイトを辞める際には、退職前アドバイザーの利用がおすすめです。
退職前アドバイザーでは、退職後の給付金申請のサポートを行っており、専門的なアドバイスを提案させていただきます。
退職前アドバイザーには以下のような特徴があり、安心して利用いただけるはずです。
- 累計支援者数1,800名以上
- 自己都合退社でもOK
- 万が一に備えて費用あと払い
- 全国どこでも最大28ヶ月間受給可能
- 全額返金保証制度あり
詳しく知りたい方は、公式LINEからお気軽にご相談ください。
まとめ
アルバイトを辞める際には、事前の準備と適切な手続きが重要です。
まず、退職の意思を早めに伝え、必要な書類や返却物を確認しましょう。急な退職が必要な場合は、上司との合意を得ることが大切です。
ぜひ今回の例文なども参考に、円満退職を目指しましょう。
コメント